RustでUnityのプラグインをビルドする
概要
これです。
keijiro/UnityRustPlugin
https://github.com/keijiro/UnityRustPlugin
環境構築からやってみたいひとはこちら
http://qiita.com/skitoy4321/items/0bf6826f948720bed821
ビルド
cargo build でCargo.tomlに書かれてる依存性解決とビルドが可能。ようはいろいろDLしてくる。
で、ビルドして完成したものがそもそもdylibなので、そいつを.bundleにするとmacでも読めるようになる。やったぜ!
ひとつだけ欠点があり、ビルド時にdylibのキャッシュが効いてしまっているので、
target/deps/該当するdylib を消す、みたいなことをしてからビルドを行う必要がある。